17日雨天延期となったキッズアスレティクスでしたが、
24日に無事開催されました。
日程変更のためコーチの人数が少ない中、
保護者の皆様にご協力いただき運営できました。
いつもありがとうございます。
そしてみんな優しすぎて、私の元に150枚以上の写真が集まりました…
みんなありがとう
今回は動画中心になりますので、Wi-Fi環境推奨です。
まずはキッズアスレティクスから行っていきます。
チーム対抗戦なので上級生がカバーしながら、
そしていつも応援している保護者の方や兄弟・姉妹たちも参加します。
次に行ったのは障害物競走。
いつも練習に持ってきているカードのポイント順に競技を行い、早くゴールした子から景品を選べます。
転がったボールの回収やシート押さえ等、ご協力感謝です。
障害物競走が終わるとフォーミュラ-ワン。
ここまでのキッズアスレティクスの順位で組み分けを行います。
毎年ここで逆転劇が繰り広げられます。頑張れー!
さてみんな楽しみにしていたパン食い競争です。
本当は雨天延期でやらない予定だったこの種目。
みんなの熱い期待に応えて実現しました!
嬉しそうな表情が見られて良かったです。
さて、結果発表。どきどき。
障害物競走と結果発表の後に景品を選べます。みんないい顔。





















一日おつかれさまでした!
運営にご協力いただいた保護者の皆様、おねえさんおにいさんたち、早朝から準備や片付け、事前準備等運営委いただきましたコーチの皆様、本当に毎回感謝です。
なかなか海老名教室のみ、寒川教室のみの人たちは顔を合わせることも無いと思うので、新鮮だよね。
来年もまたお楽しみに~