19時の気温20.1度。
動くと暑い。

ちょっと人数少ない気がしながら練習スタート




また今日も真横とか後ろ向きと難しい動き。
種目別にわかれます。短距離は加速走やミドルスプリント180m








跳躍はピットリズムジャンプ、90m3本
投擲はシャドウスロウ、跳躍と一緒に90m







長距離は400m5本200m3本のインターバル走でした。
走り終わり戻ると紙風船を持った男子を発見。

補強中でした。また新しいことをやってるなぁ。
他の子たちもメニューが終わり補強をやりました。




練習後に少し厳しいことを(言いたくないなぁと思いつつ)お話させていただきました。
まずは事故無く安全に過ごしてほしい、そしてスポーツ選手であるみなさんには挨拶、返事、自分たちで使うものは自分たちで準備して片付ける。しっかり考えてほしい。
言われたことだけやっていてもある程度までは速くなるけど強くなれないよ。
なかなか難しいけどね、ちっちゃいところから意識して始めてみてください。
見てる人はちゃんと見てます。
17日土曜日のキッズアスレティクスは悪天候のため残念ながら延期の可能性が高そうです。詳細はメール連絡ありますのでご確認をお願いします。
連絡事項
寒川町陸上競技記録会、海老名市陸上競技選手権の申込を受け付けています。
5月24日(土)迄に申込おねがいします。
今日も全力で走り切りました!
面白かったら「いいね」ポチッと応援よろしくおねがいします