6月6日海老名教室

19時の気温22.6度。
そろそろ着替えが無いと汗ばんで帰りちょっと気持ち悪い。

日がのびてきて、練習開始の時間はまだ明るかったり練習してる人が結構いたりします。

みんなでミニハードル準備、片付けしてくれるのでとっても早くて素晴らしい。

跳躍の様子を見に行きました。
週末の記録会で好記録を出したおかげか、いい雰囲気で取り組んでいるなと感じました。

長距離は200mインターバル。
ジョギングも外周で頑張ってました。
継続って大事。

短距離は今日もびゅんびゅん走る。

補強もやりました。
相変わらずキツイとかヒャァァとかそんな声が聞こえます。
冬期練の方が絶対キツかったから、できるよ、大丈夫。

跳躍ブロックが時間大丈夫かなと心配しながら最後までしっかり走ってました。

いつもみんなの残像しか撮影できないのですが、今日はなんだかいい感じに撮影できて嬉しい私です。

連絡事項
6月28日(土)クラブ記録会の申込、出欠確認をお願いします。

週末は寒川町記録会、海老名選手権が開催されます。
日曜日に参加する都合で6月7日(土)の練習会はお休みとなりますのでご注意ください。
雨続きで練習会ができず不安な子もいると思いますが、今の力をしっかり出し切ってきてほしいなと思います。

全力で走って全力で楽しみました!
「いいね」で次へのエネルギーください