活動報告

活動報告

5月29日海老名教室

19時の気温19.6度。雨予報。今週はちょっと久々に賑やかな人数。暑いよねぇ。相変わらず苦手な後ろ向きミニハードル。やっぱり途中から雨が降ってきてしまい早めの解散となりました。記録会前なので集中して取り組めてたらいいなと思います。風邪ひかな...
活動報告

キッズアスレティクス

17日雨天延期となったキッズアスレティクスでしたが、24日に無事開催されました。日程変更のためコーチの人数が少ない中、保護者の皆様にご協力いただき運営できました。いつもありがとうございます。そしてみんな優しすぎて、私の元に150枚以上の写真...
活動報告

5月22日海老名教室

19時の気温23度。ここ最近では珍しく風無し。うわぁ…猫さん猫さんふたりちょっと人数少ない気がする。テストとかでしょうかねぇ…短距離はSDやって、ショートスプリント跳躍見に行ったらお片付けしてた…120m、こちらは無事撮影。最近毎週走ってま...
活動報告

5月15日海老名教室

19時の気温20.1度。動くと暑い。ちょっと人数少ない気がしながら練習スタートまた今日も真横とか後ろ向きと難しい動き。種目別にわかれます。短距離は加速走やミドルスプリント180m跳躍はピットリズムジャンプ、90m3本投擲はシャドウスロウ、跳...
活動報告

5月8日海老名教室

19時の気温18度。でもなんだか肌寒い気がして何着ようか悩む季節。走ったら暑くなるんだけどね。今週も練習スタートです。今日は寒川リトルからひとり体験に来てくれました。珍しく他の学校等の団体が多く賑やか。周囲に気を配りながら体操。ドリルは芝生...
活動報告

5月3日寒川教室

9時の気温20.2度。動くとまぁまぁ暑い。リトルしっかり水分とりながら今日も頑張っていきましょう。今日はリトルに岩澤コーチがいました!清水コーチの説明を聞きながら一生懸命取り組みます。リレーは途中離れたり追いついたりドキドキな展開に。最後は...
活動報告

5月1日海老名教室

19時の気温18.6度。最近めっちゃ強風。今日もたくさん来てくれてます。社会人の体験の方がいたり、大会がありこちらに戻ってきてる大学生がいたり賑やか。芝生でドリルを行いました。ちょっとデコボコしていて不安定でドキドキ。ミニハードルドリルはこ...
活動報告

4月26日寒川教室

9時の気温15.2度。熱中症リスクに気をつけながら活動スタートです。今回も宮元コーチがたくさん写真を撮ってくれました!リトル姿勢が良く動きにもキレが出ており、しっかり意識して取り組めています今日のリレーはどこが勝つかな?しっかり作戦会議今回...
活動報告

4月24日海老名教室

19時の気温17.8度。でもなんだか肌寒い気もして着るものが難しい。。。競技場が使えないので、本日は多目的広場で活動していきます。こういう日は基礎をしっかりと。足元気をつけてね。このあと多目的広場へ移動し、加速走を行いました。おつかれさまで...
活動報告

4月19日寒川教室

9時の気温22.7度。予報でも暑くなると言われていましたが皆様無事でしょうか。暑さに慣れていないこの時期が意外と熱中症リスク高いので注意しながらの活動です。リトルさすがにみんな半袖。いい天気ですね。姿勢や足のたたみ方がキレイになってきました...